

中部乳業株式会社からの事業改革により、乳製品製造の撤退後、学校給食用乳製品の配送事業をメインとした3温度帯専門物流会社「中部牛乳株式会社」を設立と共に、一般貨物自動車運送事業許可の認可を取得。商品の品質、温度管理、衛生管理等、製造会社時のノウハウを活かし「食の安心・安全」を徹底しています。
  また、環境に優しく、お客様のニーズに迅速に対応できる物流会社を構築しています。





お客様の高いご要望にお応えするために、「安全(Safety)」と「品質(Quality)」を追求し、「配送技術」の更なる向上に、全力で取り組んでいます。また、社内規制を制定し、運行管理、労務管理の厳守、乗務前後のアルコールチェック等、起こりえるすべての事故を回避するための管理を徹底しています。
商品温度管理につきましては、業界初の試みにもチャレンジしています。配送時の庫内温度測定は一般的ですが、当社では配送時に商品の音頭をリアルタイムで測定し、お客様にお届けするサービスを展開しています。
近年直に対する消費者のニーズが厳格していく中、私どもは管理レベルの向上に努め、ソフト・ハード面で同業他社の先駆けとなるよう努力しています。
全ての車両が自社所有車両です。
        画期的なGPSシステムを利用することにより、弊社内にてリアルタイムに運行状況や車両内温度を把握することが可能です。
        このシステムと共に、ルート管理を徹底し、定期的な車両メンテナンスや配送スタッフの運行指導等も行うことで、安全かつ正確に配送を行うことが可能となります。
      


| 社 名 | 中部牛乳株式会社 | 
|---|---|
| 代表取締役 | 市川 幹好 | 
| 設 立 | 昭和57年3月 | 
| 資 本 金 | 1,000万円 | 
| 事業内容 | 一般貨物自動車運送事業 配送業務の請負  | 
  
| 所 在 地 | 本      社: 愛知県岡崎市蓑川新町三丁目6番地5 配送センター: 愛知県岡崎市蓑川新町三丁目6番地5  | 
  
| T E L | 0564-57-1123 | 
| F A X | 0564-57-1166 | 
| U R L | http://www.mikawaya-chubu.jp/ | 
| 取引銀行 | 愛知銀行 岡崎支店 岡崎信用金庫 美合支店  | 
  
| 主要取引先 |       中央製乳株式会社 愛知ヨーク株式会社 岡崎市 岡崎市学校給食協会 幸田町学校給食協会 西尾市 京ヶ峰岡田病院 学校法人矢作学園 その他販売店  |